GMOとくとくBB「auひかり」概要
GMOとくとくBB「auひかり」は、GMOインターネット株式会社が「auひかり」プロバイダとして提供しているインターネット回線です。
「auひかり」は、GMOとくとくBBを含め複数のプロバイダ対応して、「auひかり」の利用者は好きなプロバイダを選ぶことができます。
どのプロバイダを選んでも「月額料金」や「通信速度」は変わりはなく、各プロバイダーは独自のキャンペーンなどを展開して差別化しています。
GMOとくとくBB「auひかり」のキャンペーンは特に豪華な内容になっているので、チェックしていましょう。

【高額キャッシュバック+乗り換え還元実施中】GMOとくとくBBのauひかりキャンペーン
auスマホを使っていれば「auスマートバリュー」で月々のスマホ料金が割引に!
月額料金
GMOとくとくBB「auひかり」の月額料金は、戸建て「3プラン」、マンションは複雑で「8プラン」あり、住んでいる集合住宅の建物や地域によって契約できるプランが異なります。
初期費用
- 契約事務手数料:3,000円(税抜)
- 工事費実質無料
工事費は分割支払いとなるため、工事費の残債が残っている状態で解約すると、残っている分の工事費の残債は一括請求となるので注意しましょう。
戸建て
戸建てプランは「3年契約:ずっとギガ得プラン」・「2年契約:ギガ得プラン」・「標準プラン」の3つのプランがあります。
通信速度は1Gbpsで次世代通信技術のIPoE接続方式・IPv6/IPv4を採用しているので、速度遅延を防ぎ快適なインターネットを楽しむことができます。
2~ 12ヶ月目 | 13~ 24ヶ月目 | 25ヶ月~ | |
---|---|---|---|
ずっとギガ得プラン | 5,610円 (税込) | 5,500円 (税込) | 5,390円 (税込) |
ギガ得プラン | 5,720円 (税込) | ||
標準プラン | 6,930円 (税込) |
ずっとギガ得プラン
ずっとギガ得プランは、3年間を契約期間の3年単位で自動更新となります。
契約更新月(契約満了月~契約満了月の翌々月)以外の月に解除または他プランへ変更した場合、契約解除料4,730円(税込)がかかります。
ギガ得プラン
ギガ得プランは、2年間を契約期間の2年単位で自動更新となります。
契約更新月(契約満了月~契約満了月の翌々月)以外の月に解除またはギガ標準プランへのプラン変更で、契約解除料4,460円(税込)がかかります。
標準プラン
標準プランはご契約期間の定めのないプランなので契約解除料のないプランですが、月額料金が一番高いプランとなっています。
マンション
マンションタイプのプランは、住んでいる集合住宅によって契約できるタイプが異なり、自分で好きなプランを選べるというわけではありません。
「V8、V16/都市機構、 G8、 G16/ 都市機構G、マンションギガ、E8、E16」は自分で選ぶことはできす、「お得プランA」「お得プラン」「標準プラン」は自分で選ぶことができます。
V8 | V16/ 都市機構 | G8 | G16/ 都市機構G | マンションギガ | E8 | E16 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
お得プランA | 4,070円 (税込) | 3,740円 (税込) | ― | ― | 4,455円 (税込) | 4,070円 (税込) | 3,740円 (税込) |
お得プラン | ― | ― | 4,070円 (税込) | 3,740円 (税込) | ― | ― | ― |
標準プラン | 4,070円 (税込) | 3,740円 (税込) | 5,280円 (税込) | 4,950円 (税込) | 4,455円 (税込) | 4,070円 (税込) | 3,740円 (税込) |
お得プランA
お得プランAは、2年間を契約期間の2年単位で自動更新となります。
お得プランAを利用中は日常生活での緊急トラブルに安心な「おうちトラブルサポート」(通常オプション料金月額440円(税込))を無料で利用できます。
契約更新月以外の月に契約解除した場合、契約解除料2,290円(税込)がかかります。
お得プラン
お得プランは、2年間を契約期間の2年単位で自動更新となります。
契約更新月以外の月に契約解除した場合、契約解除料2,730円(税込)がかかります。
標準プラン
標準プランはご契約期間の定めのないプランなので契約解除料のないプランですが、月額料金が一番高いプランとなっています。
5ギガ・10ギガ

「auひかり」では一部の地域(提供エリアは順次拡大中)で、最大速度が5Gbps・10Gbpsの超高速プランが利用できが、それぞれ追加料金が発生します。
5ギガまはた10ギガを「ずっとギガ得プラン」で利用中の方は、最大3年間月額料金が550円(税込)割引になります。
サービス | 上り/ 下り速度 | 料金 |
---|---|---|
auひかり ホーム5ギガ | 最大5Gbps | 550円(税込) → 0円 |
auひかり ホーム10ギガ | 最大10Gbps | 1,408円(税込) → 858円(税込) |
適用条件は、auひかりホーム5ギガまはた10ギガをずっとギガ得プランでお申込みの方。
- 最大通信速度は技術規格上の最大値を表しています。お客さま宅内での実効速度ではありません。
- 「auスマートバリュー」が適用されている場合、4年目以降も月額料金から550円(税込)割引となります。
スマホセット割
「auひかり」と「auスマホ」・「UQ mobile」を同時に使うことで、スマホ代が割引になるセット割が適用されます。
月々のスマホ料金が節約できるので「auスマホ」・「UQ mobile」ユーザーの方は必ず利用しましょう。
割引対象プランや割引率は契約中のプランによって異なるので、ホームページなどで確認しましょう。
auスマートバリュー

auスマートバリューは、「auスマホユーザー」が「auひかりとauひかり電話」とあせて利用する場合、スマホの月額料金が最大1,100円割引されるサービスです。
auスマートバリューでは、最大10回線まで割引が利用でき、同居の家族全員分のスマホ料金が割引できますよ。
50歳以上の家族なら離れて暮らしていても割引の対象になります。
自宅セット割

自宅セット割は、「UQ mobileスマホユーザー」が「auひかり (ネット+電話 )」とあせて利用する場合、スマホの月額料金が最大1,100円割引されるサービスです。
自宅セット割では、最大10回線まで割引が利用でき、同居の家族全員分のスマホ料金が割引できますよ。
50歳以上の家族なら離れて暮らしていても割引の対象になります。
オプションサービス
auひかりには豊富なオプションサービスがあります。
自宅の固定回線を光回線に統一できる「auひかり」電話、スマホやパソコンのトラブル、セキュリティー対策といったオプションサービスの他にも多数のオプションサービスがあります。

まとめ
GMOとくとくBB「auひかり」は、高額なキャッシュバックや豊富な特典で目を引くプロバイダですね。
ただ、キャッシュバックの受け取りには手続きが必要だったり、特典を受けるにはauひかり電話への加入が必要だったりとするのでそこは注意ましょう。
【高額キャッシュバック+乗り換え還元実施中】GMOとくとくBBのauひかりキャンペーン
auスマホを使っていれば「auスマートバリュー」で月々のスマホ料金が割引に!
引用元:GMOとくとくBBのauひかり
2025年4月時の情報
コメント