J:COMモバイル 概要
J:COMモバイルは、J:COMはケーブルテレビ事業を行っている企業の株式会社ジュピターテレコムが運営しているMVNOです。
現在はKDDIの完全子会社になっていているので、通信回線はドコモとau回線が利用可能なので日本全国あらゆる場所でネット通信ができます。
本業がケーブルテレビの会社ということもあって、J:COMモバイルのサービスも動画や音楽などのコンテンツを生かしたサービスが提供されています。
また、それらのサービスを利用する際にはデーター通信量を消費しないカントフリーとなっているので、スマホで動画をたくさん観たいという方には大変おトクなサービスとなっています。
J:COMモバイルの料金プラン
J:COMモバイルの基本料金は、「1GB」、「5GB」、「10GB」、「20GB」の通信容量プランから選ぶことがで契約事務手数料3,000円(税込3,300円)、最低契約期間なし・契約解除料なしとなっています。
- 1GBプラン = 980円(税込1,078円)
- 5GBプラン = 1,480円(税込1,628円)
- 10GBプラン = 1,980円(税込2,178円)
- 20GBプラン = 2,480円(税込2,728円)
各プランとも使い切らなかった通信容量は翌月に繰り越すことができます。
通信容量を使い切ってしまった場合は、「1GB」「5GB」プランは最大200kbpsに速度制限され、「10GB」「20GB」は最大1Mbpsの通信できます。
最大1Mbpsの速度が出るならサイト閲覧・音楽・SNSなら問題なく使えるし、動画やゲームそれなりに楽しむことができるでしょう。

データ盛
データ盛とは、J:COM MOBILE とJ:COMの他のサービス(TV、NET、PHONE、WiMAX、電力)のいずれか1つに加入することで、契約プランのデータ容量が増額されるサービスです。
対象となるプランは「J:COM MOBILE Aプラン ST/SU(音声+データ)」で、増額される容量は最大10GBとなりデータプランによって異なります。
・1GBプラン → 5GBに増量
・5GBプラン → 10GBに増量
・10GBプラン → 20GBに増量
・20GBプラン → 30GBに増量

通話オプション
国内通話料は通常20円(税込22円)/30秒の通話料がかかります。
電話をよくかける、通話をよくするという方には、国内通話がお得になる「かけ放題」オプションと「かけ放題付きパック」がおススメです。
選べるかけ放題パック
- 短時間の通話が多い方には、「5分かけ放題オプション」月額利用料金500円(税込550円)
(5分超過分につき30秒ごとに20円(22円(税込))の通話料がかかります) - 1回の通話が60分まで安くなる「かけ放題オプション」月額利用料金1,500円(税込1,650円)
(60分超過分につき30秒ごとに20円(22円(税込))の通話料がかかります)

かけ放題付きパック
かけ放題付きパックとは通話5分かけ放題とデータ増量が組み合わさった通話オプションで、通話もするしデータ容量も増量したいという方にオススメです。
- お手軽♪パック…月額1,480円(税込1,628円)
かけ放題(5分/回)+データ容量 5GB
(5分超過分につき30秒ごとに20円(22円(税込))の通話料がかかります) - ぴったり♪パック…月額1,980円(税込2,178円)
かけ放題(5分/回)+データ容量 10GB
(5分超過分につき30秒ごとに20円(22円(税込))の通話料がかかります)

カウントフリーで音楽や動画を楽しめる
J:COM MOBILE Aプランを利用中なら、対象アプリ「J:COMミュージック」「J:COM STREAM」で、動画や音楽もデータ通信量カウントなしで楽しむことができます
また、J:COMケーブルテレビエリア限定で「J:COM STREAM」アプリを使えば、ドラマやバラエティ、スポーツ中継などがデータ通信量を消費することなく動画を楽しむことができます。

まとめ
J:COMモバイルはケーブルテレビ事業を手掛けるJ:COMの提供している格安SIMというだけあって、動画や音楽の配信サービスに強みがあります。
J:COM関連サービスの動画・音楽・電子書籍などのオンデマンドサービスのデータがカウントフリーで使えるのは、スマホで動画を観る機会が多くなっている近年にでは魅力的ですね。
J:COMケーブルテレビエリアなら合わせて使えばよりおトクになります。
引用元:J:COM MOBILE
2024年4月時の情報
コメント