SoftBank Air(ソフトバンクエアー)概要
SoftBank Air(ソフトバンクエアー)とは、工事不要で高速インターネットが使えるという自宅用wifiルーターです。
ソフトバンクの提供している自宅用インターネット回線なので、ソフトバンク光と同様にソフトバンクとワイモバイルの携帯・スマホとのセット割「おうち割」も受けらます。
工事不要で高速通信・スマホの割引もあり、光回線よりも簡単に導入できるソフトバンクエアーですが、自宅用wifiルーターという性質上で注意点もあります。

かんたんに置くだけインターネット!【SoftBank Air】
自宅のコンセントにつなぎ、電源をいれるだけで簡単に利用出来るWi-Fi端末を使用したインターネット。
月額料金
SoftBank Air(ソフトバンクエアー)で通信に必要な通信端末は4G/5G回線で通信可能な「Airターミナル6」の購入またはレンタルが必要となります。
なお、原則として契約解除料はかかりません。
端末購入の場合の月額料金
- 月額基本料金: 5,368円(税込)
- 端末代金(Airターミナル6): 71,280円(税込)
- 契約事務手数料: 3,300円(税込)
端末は分割購入(48回払いの場合、月額1,485円)で、月月割(-1,485円/月)が適用されるため、端末代金の実質負担額は0円となります。
ただし、途中で解約した場合は端末代金の残債を一括で支払う必要があります。
また、複数のキャンペーンが適用されることで、月額料金は安くなります。
- 1~3ヵ月目: 0円
- 「SoftBank Air めちゃトク割」の適用により、月額基本料金が無料になります。
- 4~24ヵ月目: 4,950円(税込)
- 「Airターミナル6 最大にねんサポートキャンペーン」の適用により、月額基本料金から418円が割引されます。
- 25ヵ月目以降: 5,368円(税込)
- 割引キャンペーンが終了するため、月額基本料金となります。
- 49ヵ月目以降: 5,368円(税込)
- 端末代金の分割払い(48回)と「月月割」が終了するため、月額基本料金のみの支払いになります。

端末レンタルの場合の月額料金
端末レンタルの場合は、月額基本料金: 5,368円(税込)に端末レンタル料(月額539円)で利用できます。
- 月額基本料金: 5,368円(税込)
- 端末レンタル料:月額539円(税込)
- 契約事務手数料: 3,300円(税込)
端末レンタルの場合は、割引キャンペンの適用がないため、ソフトバンクエアーを4年以上(端末は分割購入48回払い)よりも長く使う予定なら、端末購入プランのほうが割引もありお得と言えます。

通信速度
ソフトバンクエアーの通信速度は、利用する端末(Airターミナル)の機種や、利用環境によって大きく異なり、古い機種と最新機種では性能に大きな差があります。
現在最新機種のAirターミナル6では、「5G対応エリア:下り最大2.7Gbps」・「4G/4G LTEエリア:下り最大838Mbps」となっています。
一般的に、SNSやウェブサイトの閲覧、YouTubeなどの高画質動画視聴であれば、30Mbps〜100Mbps程度の速度があれば快適に利用できるとされています。
日常的な用途で十分な速度が出ていると言えるでしょう。

最大通信速度は、あくまで技術規格上の最大値であり、実際の速度ではありません。
おうち割
ソフトバンクエアーでは、ソフトバンクやワイモバイルのスマホ・携帯電話とセットで利用することで、スマホ料金が割引になる「おうち割 光セット」が適用できます
「おうち割 光セット」は、ソフトバンクの固定通信サービス(SoftBank AirまたはSoftBank 光)と、ソフトバンクまたはワイモバイルの携帯電話をセットで利用することで、スマホ・携帯電話の月額料金が割引になるサービスです。

- 割引対象: SoftBank AirやSoftBank 光の料金ではなく、セットで利用するスマホ・携帯電話の料金が割引されます。
- 対象回線: 契約者本人だけでなく、その家族の携帯電話も割引対象となります。最大10回線まで適用可能です。
- 割引期間: 永年割引されます。
割引額は、スマホの料金プランによって異なります。
- ソフトバンクのスマホ
- 多くのデータ定額サービスやプランで、毎月最大1,100円(税込)が割引されます。
- 一部の古い料金プランでは割引額が異なる場合があります。
- ワイモバイルのスマホ
- プランによって割引額が異なります。
- シンプル2 M/L: 毎月1,650円(税込)割引
- シンプル2 S: 毎月1,188円(税込)割引
- ※その他、古いプランでも割引が適用されます。
「おうち割 光セット」を適用するには、いくつかの条件があります。
家族の定義: 家族であることを証明できる書類があれば、離れて住んでいる家族でも割引の対象になります。
SoftBank Airの契約: SoftBank Airを契約していること。
対象オプションへの加入: SoftBank Airの契約者が「Wi-Fiマルチパック」など、指定のオプション(月額550円~)に加入する必要があります。
My SoftBank(またはMy Y!mobile)からオンラインで手続きが可能です。
まとめ
ソフトバンクエアーは、工事不要でコンセントに挿すだけで利用を開始できる手軽さが最大のメリットです。
最新の端末は5Gに対応し、通信速度も大幅に向上しています。
スマホとセットで利用すれば「おうち割 光セット」でお得になりますが、解約の際には端末代の残債やが残っていないかなど事前にしっかり確認しておきましょう。
また、ソフトバンクには光回線もあるので、そちらも比較して検討してみましょう。
かんたんに置くだけインターネット!【SoftBank Air】
自宅のコンセントにつなぎ、電源をいれるだけで簡単に利用出来るWi-Fi端末を使用したインターネット。
引用元:SoftBank Air
2025年9月時の情報
コメント